- 2020.7.31
- 展示構成ページを公開しました。
- 2020.7.6
- PR映像を公開しました。
- 2020.6.11
- 札幌展 開催中止のお知らせ
- 2020.4.7
- 福岡展 開催中止のお知らせ
- 2020.2.6
- 本サイトを公開しました。
- 2020.2.6
- 福岡展の詳細を公開しました。
- 2019.12.27
- 「リラックマ」、「すみっコぐらし」 とのコラボが決定しました!
世界で最も古い国立博物館の一つであるオランダのライデン国立古代博物館は、古代エジプト、ギリシャ、ローマなど総数約20万点(2018年末現在)のコレクションを所蔵しています。 中でもエジプト・コレクションは約2万5千点にのぼり、ヨーロッパでは大英博物館、ルーヴル美術館、ベルリン・エジプト博物館、トリノ・エジプト博物館と合わせて5大エジプト・コレクションに数えられる世界有数の量と質を誇ります。
この度、同館所蔵の古代エジプト・コレクションから、人のミイラ5体、動物のミイラ8体や10数点の棺などを含む、厳選された約250点の借用が実現しました。 本展では、ヨーロッパにおける古代エジプトへの関心の高まりがどのようにして現地での調査へ連なっていったかを示し、発見された遺物から古代エジプト人の生活や社会、死生観といったさまざまな文明の側面を紹介します。
さらに、最新の科学技術を通して医学的な知識やミイラ作りの過程、色やかたちに対する人びとの美意識といったこれまでに知られていなかった面を解き明かす、従来のエジプト展とは一線を画した、新たな展覧会となります。
※セットの棺においては、
身と蓋をそれぞれ1点と数えます。