
(声優・ナレーター)
- 森川さんにとって「古代エジプト」とは?
- 子供の頃にエジプトのピラミッドをテレビで見たことがありますが、とても神秘的な印象がありました。古代の文字も印象的です。何千年も昔の人が文字を残すということは「記録する」ことだし、それは現代にも残り、伝わっているということ。もしかしたら古代の人たちは想像していなかったかもしれないけれど、現在の2020年の人にも文字が伝わっている、ということにロマンを感じます。
- 収録を終えた感想をお聞かせください。
- 以前に古代エジプトをテーマにしたアニメ作品に携わっていましたが、再び古代エジプトにかかわることができ、「僕はもしかしたら何かつながっているのではないか」という感じがしてなりません。今回、ガイドの中で色々なキャラクターになりきってやっているので「また全部やっちゃいました」という感じでした。とても楽しかったです。
- 「古代エジプト展」について
-
古代エジプトの遺物は、実際に見ることで、色々なことを発見したり、ロマンを感じたり、学ぶこともできるので、この機会に、自分なりに研究したり、楽しく学んだりできるといいですね。皆さんが思っているよりも色彩のコントラストもあるだろうし、目にガン!と力強く入ってくると思います。
また、グッズがかわいいと思います(笑)。色々なコラボもありますよね。
古代エジプトをテーマにした展覧会は色々なところでやっていますが、時代が経つごとに色々なことが解明されているので、ぜひ見にきていただきたいと思います。
- メッセージ
-
新型コロナ感染症のために展覧会の実施が危ぶまれましたが開催の目処が立って、本当によかったです。
古代エジプトの時代も恐らく疫病などによる困難な時期があったことでしょう。
こうやって人類の歴史はひとつの線となり、悠久のときから幾多の困難を乗り越え紡がれて、現代に至っているのでしょう。 とてもロマンを感じずにはいられません。今回なかなか目にすることのない展示物ばかりです。
このチャンスを是非とも逃さずに、古代エジプト展を堪能していただきたいです。
森川智之